イベント「地域で暮らすことと精神科の薬 医療と福祉の連携と当事者主体」のご案内

このたび、「地域で暮らすことと精神科の薬 医療と福祉の連携と当事者主体」(2025年3月22日開催)に登壇することとなりました。

このイベントでは、精神科医療と地域福祉の連携や、当事者主体の支援について議論します。私自身の地域移行支援の経験や、現場で感じてきた課題をお話ししながら、参加者の皆さまと共に「地域で暮らすこと」の意味を考えたいと思います。

精神科医療や地域支援に関心のある方は、ぜひご参加ください。皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

◾️イベント概要
地域で暮らすことと精神科の薬 医療と福祉の連携と当事者主体
2025年3月22日(土)14時~17時 
会場・オンライン配信(後日配信あり)
会場:東京大学駒場Iキャンパス21KOMCEE EAST 2階K211
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_55_j.html
参加費
一般・会場+後日配信 1,200円
一般・オンライン+後日配信 1,200円
当事者:会場+後日配信 500円
当事者:オンライン+後日配信 500円
主催:「精神科の診断・薬・社会」研究会

詳細・お申し込み [ https://peatix.com/event/4256138 ]