イベント
イベント「精神科訪問看護における作業療法の視点」ルーツ・ユアセルフ主催のご案内

【専門職向け】 精神科訪問看護における作業療法の視点 【ルーツ・ユアセルフ主催】 「ルーツ・ユアセルフ」の研修会が開催されます。 本研修では、精神科訪問看護における作業療法の視点について、具体的な実践とともに学びを深めて […]

続きを読む
イベント
イベント 第5回「翔んで在宅」研修会のご案内(3/13開催)

この度、訪問看護ステーション彩の主催、訪問看護ステーションスクラム・訪問看護ステーションヨハクの後援により、第5回「翔んで在宅」研修会を開催する運びとなりました。 本研修会では、「働く私たち自身が幸せであることが質の高い […]

続きを読む
イベント
イベント「地域で暮らすことと精神科の薬 医療と福祉の連携と当事者主体」のご案内

このたび、「地域で暮らすことと精神科の薬 医療と福祉の連携と当事者主体」(2025年3月22日開催)に登壇することとなりました。 このイベントでは、精神科医療と地域福祉の連携や、当事者主体の支援について議論します。私自身 […]

続きを読む
イベント
そうだ川越のタイへ行こう!(イベント案内)

NPO法人サポートあおい、NPO法人山正、訪問看護ステーションスクラムと共催のイベントのご案内です。 日時:2024年11月19日(火)10:00〜 場所:レオテーチャン(川越市新富町) 会費:1,000円 参加希望の方 […]

続きを読む
イベント
第3回「翔んで在宅」のご案内

川越市にある訪問看護ステーション彩さん主催の第3回「翔んで在宅」にパネリストとして参加させていただくことになりました。 テーマは「利用者様のモチベーションを上げるにはどうすれば良いか?〜HOPEが「ない」という方へのアプ […]

続きを読む
イベント
ワークショップ「私たちの地域で考える『精神障害にも対応した地域包括ケアシステム』」in 埼玉

代表の戸田が運営委員として関わっています。

続きを読む
イベント
輪読会の定期開催のご案内

輪読会の定期開催のご案内 日時:毎週金曜日18:00〜20:00場所:ヨハク事務所(川越市砂815-13 1階)テーマの本:中動態の世界-意思と責任の考古学-(著:國分功一郎) ※ 単発・未所持歓迎、参加費無料、聞くだけ […]

続きを読む
イベント
訪問看護開所イベント「精神科の薬について知っておいてほしいこと」(令和5年4月23日)

表題の通り、令和5年4月より精神科訪問看護ステーションを開所する運びとなりました。そこで、開所記念に兼ねて公開勉強会を開催致します。ご関心のある方は、下記チラシをご参照頂ければ幸いでございます。 ★ 参考本 → http […]

続きを読む
イベント
無料法律相談会 定期開催のお知らせ

こんにちは。ヨハクの戸田竜也でございます。この度、無料法律相談会を定期開催する運びとなりました。つきましては下記チラシをご参照いただければ幸いです。今後もどうぞよろしくお願い致します。

続きを読む
イベント
法律相談会(令和4年12月開催)

当法人主催の「法律相談会」を開催します! 料金は無料、医療・福祉サービスをご利用されている方、そのご家族等を対象としています。 協力弁護士は精神保健福祉分野で権利擁護活動に取り組む深谷太一さんです。 お気軽にお問い合わせ […]

続きを読む